ビザの再発行手続き
一般的な手続き
手続き方法
パスポートの再発行後、必要となる訪問国の公館(移民局もしくは大使館)で手続きを行なう。国により手数料が必要な場合もある。申請先
訪問国の公館(移民局もしくは大使館)警察
スイス、ウェーデン、フィンランド(長期滞在者の場合)、中国(大使館・領事館がない都市の場合)入国管理局
ジンバブエ、ネパール、メキシコ(メキシコ空港内のメキシコ内務省入国管理事務所)大使館に問い合わせ
モンゴル、ラオス、ミクロネシア連邦、ドイツ旅行会社に問い合わせ
ベトナム(ビザを発行した現地会社へ申請)その他
アメリカ
アメリカ入国の際に渡されたI-94Wを紛失した場合は、帰国航空会社に再発行を依頼する。それ以外は最寄りの移民局へ申請する。カナダ
アメリカ経由でカナダに入り、アメリカ入国の際に渡されたI-94Wを紛失した場合は帰国航空会社に再発行を依頼する。それ以外は最寄りの移民局へ問合わせる。エジプト
パスポートの再発行後、警察の紛失証明書を持って市役所へ行き、入国記録をつくる。フィリピン
21日以内の滞在の場合は、入国した時の航空会社に行き搭乗証明書をもらい、入国スタンプをもらう。22日以上の場合は、延長手続きをするために移民局本部に行き、延長をする。ニュージーランド
最寄の移民局へ。クライストチャーチは郵送受取可。再発行不可の国
インド
場合によるので移民局に問い合わせることモルディヴ
再発行不可。30日以内の観光目的の滞在は、到着時にビザが発給される。